2020年8月24日
約4ヶ月ぶりの更新です。
つまり、ウチの旦那が浮気を認めてから、約4ヶ月が経ちました(゜д゜メ)
「その後、いかがお過ごしですか?」と、聞かれる前にお答えしておきますと、、、
今のところはまぁ・・・おとなしいものですよ(´∪`; )
コロナ禍がまだ終わっていないから、というのもあると思いますが、毎週恒例だった「休日のひとり外出」が一切なくなりましたし。
ラインのやりとりに没頭している姿も見なくなりましたし、そして毎日家でごはんを食べます。
おかげでわたしも、できるだけ夫が家のゴハンを退屈に思わないように(そして作っている私も退屈にならないように....w)
「普段の会話の中から夫の食べたいものを探る」という! スパイばりの会話テクニックを使えるようになりました✧ヾ(*ΦωΦ)ノ (笑)
そんなわけで、まぁそこそこ平和です。(あくまで今のところ!)
で、ここからが本題!!
「なぜサレた私は不倫シタ夫を許せたのか??」
いつどのタイミングだったかちょっと忘れましたが、どこかのタイミングで「まぁ今回のことは許そう」と思いました。( ̄ω ̄A)
なぜ??その答えは・・・
夫の『弱さ』も少し知っていたから。
何を隠そう私の夫は、、、人にはあんなにエラソーに振る舞うくせして中身はすっごく寂しがり屋w
しかも、男のプライドかなにか知りませんが、身近な人間にほどそれを必死で隠して生きてるみたいなんですよね、どうも。
別に、隠す必要ないと思うのですけど・・・。
これでも結婚前は、私にもこの弱さを見せてくれていた記憶なのですが。
いざ結婚して夫婦になって子どもが生まれて・・・と時間が経つうちにだんだんと「亭主」としてのプライドが出てきたようなのです。( ̄。 ̄;)
それで家族には弱みを見せられないから、代わりに外で相手を見つけてくるとか・・・
「アホなのかお前は??(#・∀・)」と。(笑)
でも、そういうダンナと結婚しちゃったのは私なので・・・
仕方がない!!
そう思えた瞬間、ふと肩の力が抜けて「今回の浮気については許そうかな。」とはじめてそんなふうに思えました。
あっそうそう実はですね。 夫の不倫発覚後、めちゃくちゃ気まず過ぎてどうしようもなかった私と夫の関係がちょっと改善したある出来事があったのです♪ それが・・・
夫が晩ごはんのギョウザを焼いてくれたこと!(๑°ㅁ°๑)
以前、「オレは料理嫌いだからぜったいに料理はつくらん!」などと言い切っていたあのダンナが・・・
「今日はギョーザが食べたいな~。あっ、オレ焼くから。」
って言ったんですよおぉぉぉぅぅぅ!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
まぁ正直うれしかったですね。
こんなふうに、シタのほうから少しでも歩み寄ってくれれば、サレだって「許そう」という気持ちにもなりますよね✧
ただし、私が旦那の不倫を許せたのは、旦那がたまたま「話の通じる人間」だったからです。
世の中には、そもそも話し合いにならないDV夫や、本当にどうしようもない旦那さん(または奥さん)もいますので、、、その場合は離婚も視野に入れるべきと思いますよ。
悲しいですけどね。゚(゚ノA `゚)゚。
さて、我が家はこれから、どうなることやら・・・引き続き様子を見ながら、何かあったらここに吐き出していきたいと思います。
-
-
旦那の浮気を許したらモラハラ復活・・・もう限界!